こんにちは!
ファミリー歯科クリニック姪浜の徳永です。
8月も終わりそうですが、非常に暑い日が続きますね。皆さま体調はいかがでしょうか?
私は無性にアイスが食べたくなったりします。。
さて突然ですが、皆さまナッツはお好きでしょうか?
私は結構好きで、晩酌をするときにぽりぽりとピーナツを食べたりします。
そんな好みを知る由もない叔父から、たまたま殻付きのアーモンドを頂きました。
殻付きのピーナツはよく見ますが、アーモンドは初めてでした。

かたい殻を剥いてぱくり。

しっかりめの塩味、アーモンド独特の風味も濃厚で、美味しく頂きました。
ナッツやおかきなどの硬めの食感の食べ物をお好きな方も多いですよね。
カリカリボリボリバリバリと美味しく食べるには、歯を支える歯周組織(あごの骨や歯肉、歯根膜というじん帯など)がしっかりしていないといけません。
いくつになっても食べたいものを美味しく食べる。。。
健康長寿、幸せな人生に必要不可欠なことだと思います。
そのためには、歯周病の治療、予防が大切です。
私共の歯科医院では、歯周病の治療だけでなく、予防にも力を入れております。
歯磨きの時に出血する、歯肉の腫れや口臭が気になる、最近歯ごたえのある食べ物が苦手になってきた、、、
そういったお悩みをお持ちの方、今は大丈夫でも予防していきたいという方、ぜひご相談ください。一人一人のお口の状態に合わせた治療法をご提案させて頂きます。